NVDA情報局(フラグ)

投資家目線でNVDAを買い煽るためのメモです

NVDAのエントリーグラボはAMDにとって悪夢!

  f:id:booniebichon:20161025143759p:plain

 

この記事を受けて、10月24日の米国株式市場では

      NVDA    +4.69%

      AMD      +7.44%

でフィニッシュしております(爆)!

 

NVDAQ3の決算前に$70越えてきたんだけど、もうちょっと落ち着いた値動きだとうれしいんだけどな~

バブルになると折角の相場終わっちゃいますからね。

 

あと、いくら株価上昇の可能性があってもAMDには投資したくないんだよね。

 

万年クソ赤字だし、もはやお荷物でしかないCPU事業もあるし。

そのおかげでGPU全般ににあんまり投資できなくて、売上伸ばす手段が「性能イマイチのグラボを大安売りする」しかなくて。。。

 

最適化されたベンチやゲーム限定で、RX480の2枚刺し(SLI)で、GTX1080を上回るコスパと性能!

 

とか苦しすぎるでしょ。

 

みんなもクリスマス向けに GTX1050 買って、NVDAのホリデーシーズン売り上げに貢献しよう(爆)!

 

(以下抄訳)

・予定価格

GeForce GTX 1050      $109

        1050 Ti  $139

・ベストパフォーマンスを超低価格で提供できるカードであり、これをNVDAは以前まで重要視してこなかった新規ゲーマー向けにローンチしている。

・NVDAは従来よりハイエンドマーケットを重視してきたが、新規参入ゲーマーをターゲットにすることで、ローエンドマーケットも支配しようとしている。

・グラボ市場では、70%以上のシェアをもっているが、近年AMDの巻き返しにあっている。

・NVDAのASP(average selling price)トレンドは近年上昇傾向であり、一般的にそれは喜ばしいこととされる。このローエンドグラボのケースではASPは下がってしまう。

・ただし、ローエンドマーケットでより大きなシェアを握ることが目的なのでOKだ。(青田買い、囲い込み的な?)

・近年グラボ市場においてのみではあるが、AMDがシェアを伸ばしてきていたが、負け犬的なポジションにいることは明白であった。

・NVDAよりも低価格の商品を発売することでユーザーをつなぎとめてきたからだ。

・しかもこのNVDAの思い切った値段設定により「ローエンドマーケットで、唯一低価格で現行アーケティクチャー世代のグラボを売っている!というAMDの優位性(2か月間だけではあったが)」が失われる。

・ちなみにAMDの競合は  RX 460

$109 (メモリ2GB)  (1050といっしょ)

$140 (メモリ4GB)  (1050 Tiといっしょ).

・値段は一緒でも、性能は若干NVDAのほうが上とみられている。

・1050は10月25日発売(つまり売上はすべてQ4に計上される)

・グラボ事業は全体の55%の売り上げをもたらしているが、ローエンド市場も支配することで、さらに売り上げを伸ばしていくことができる。

・近年AMDはローエンドマーケットでシェアを伸ばしてきたがNVDAは、やすやすとそれを認めることはないようだ。

 

 

f:id:booniebichon:20161025150109p:plain

 

www.fool.com